老人クラブ さしまスローライフ
小学校応援(平成30年度)
六年生を送る会に参加 平成31年3月13日
差間小学校で「六年生を送る会」が盛大に開催され、スローライフは来賓として招待されました。今年も在校生からの送る言葉、六年生の感謝の言葉、先生方の合唱など感動的な送る会でした。



グランドゴルフクラブの修了式 平成31年2月28日
スローライフが指導している差間小学校のグランドゴルフクラブの修了式が行われました。当日はあいにく天候が悪かったため、教室でメンバー全員に修了証書を渡しました。




「ありがとうランチ・感謝集会」に招待される 平成31年2月22日
差間小学校の全児童が参加し、学校応援団に対する感謝集会が開催されました。さしまスローライフからは登下校を見守っているスクールガードとグランドゴルフを指導しているメンバーが参加し、感謝の言葉と手作りの感謝状がプレゼントされました。今年度は児童と一緒に「ありがとうランチ」をいただきました。


全校児童による感謝集会


児童・先生と一緒に食事

全員が感謝状を受け取りました

ランチョンマット


手作りの招待状


児童から送られた感謝状
昔遊びに参加 平成31年2月14日
差間小学校1年生の昔遊びに参加し、おはじき、あやとり、コマ、めんこ、けん玉、お手玉、羽子板、竹とんぼなど懐かしい昔遊びを児童に教えながら楽しいひと時を過ごしました。遊んだあとは、児童と一緒に給食をいただきました。お遊びの前に、ハーモニカの演奏で児童と共に歌を歌いました。






たてわりクリーン作戦 平成30年11月20日
差間小学校の「たてわりクリーン作戦」に参加しました。20,21,27日の3回、落ち葉がたくさん落ちていた北原台公園を清掃しました。


音楽会に招待される 平成30年11月16日
差間小学校の校内音楽会「コンサート オブ さしま」が開催され、スローライフのスクールガード29名が招待されました。学年別に全12曲の演奏・合唱が発表され、熱演に感動しました。


1年生・スローライフ交流会が開催 平成30年4月26日
新1年生とスローライフで通学の見守りをしているスクールガード(28名)の交流会が差間小学校で開催されました。

児童から歌「1年生になったら」のプレゼント

教室で児童全員と握手

笑顔の絶えない握手のひと時

スローライフの自己紹介、くまモンの登場で児童は大騒ぎ

握手しながらご挨拶

教室でもスローライフの皆さんへ質問攻め
新年度グランドゴルフクラブ発足 平成30年4月19日
新年度のグランドゴルフクラブが28名でスタートしました。新井副会長から注意事項などの説明を受けたあと、スローライフの方々の指導を受けて、ティーショットの練習を行いました。


新井副会長から注意事項の説明
練習はいつもの「北原台公園の広場」

一人一人熱心に指導

いいショットが打てるようになった